NHK、必死なのでしょうか。今度は国民、それぞれに「テレビを持っているか調査」そして、持っていれば受信料を払わせると画策しているようです。
うちはモニターとしてのテレビはあっても全くテレビは見ないのですが、ここで思うのは、みんなこういう時に「NHKひどい!ヤバい!」と言っておいて、
なんで紅白とか結局見るの? チコちゃんなんたらとか、世間が騒ぐとそれに同調して結局見るの?
「見なきゃいい」。そうすればNHKは焦ってこんなことできなくなりますから。
なんの価値もないと思うのですが?? コンテンツとして。
歌なんて別にネットでも見れますし、あるあるなんていくらでも調べられますし。
NHKのコンテンツになんの価値が???
そしておそらく、この「テレビが家にあるならば」を打ち出したNHKの人って、すごい爺さん権力者で、本気でテレビが今でも偉いと思い込んでる人なんだろうな……。
まあ、老害ってやつですよね。
しかしすごい事言い出しましたよね。
これ、家にフライパンがあったら、フライパン使用税。ピアノがあったら著作権とかいうのと同じですよね?
完全に普通に押し売り。勝手に上がり込んできて、買ってくれないと帰りませんぜ! とかいう昔の藤子不二雄さんの漫画に出てくる押し売りのよう。
NHKさん、これ、海外の人が知って、世界にこんなやり方がバレたらヤバいですよ。
太陽の末裔観るなら<U-NEXT>

みんな、見なきゃいい。別に価値ないですから。
価値がないと自分で判断したものには対価は払う必要はありません。
この法則は食べ物でもなんでも同じ。
必要なものだからこそ人はそれにお金を払って手に入れるわけですから。
紅白とか、なんの意味があるのか全くわからない。
【Spigen】 iPhone 12 Pro Max ケース 6.7インチ 対応 米軍MIL規格取得 耐衝撃 三層構造 スタンド付き スマホスタンド カメラ保護 傷防止 衝撃 吸収 Qi充電 ワイヤレス充電 アイフォン12プロマックスケース カバー シュピゲン タフ・アーマー (ガンメタル)
新品価格
¥2,490から
(2020/10/17 11:09時点)
