ある意味で反社会勢力との付き合いを超えたヤバい問題になっている、タレント?のゆきぽよさんですが、まあ超予想通りのやり方をしてきました。
黒髪にしてSNSで謝罪。
ここまで予想通りだと悲しいというか、浅すぎる。
それでね、これが恐ろしいのですが、このレベルの策略にあっさりと
「イメージ変わりました!頑張ってください」とか書いちゃうファンの質。
つまりどういうことかと言いますと、そういうバカなファンというのは、そもそもが内面を見る、見れる人種ではなく、黒髪にすれば=真面目 みたいな思考の単純な脳みそ人たちであって、それを理解しているから彼女の事務所はそういう方法に出たわけです。
どういうことか? これ、単純に「バカにされているんです」。
どうせ、黒髪にして真面目な文章を書けばダメージが減るだろうしwwって。
もしもね、本当にギャル文化をという信念があるなら、
今回こういう問題を起こしてしまってすいません。でも私はやっぱりギャル文化が好きなので見た目を変えたりとかはできませんが、頑張っていきます!
にすればいい。
黒髪にすれば真面目でしょ? って騙されているおバカさんたち、利用されているんですよ……。
私は反社会との付き合いより数倍ヤバいと思っています。
バカは無駄に声がデカいのが多いから。
正論でもバカに理解できなければ、叩かれる。
しかも大勢のバカに。
だったらバカにも分かるテイで反省のフリするしかない。このまま仕事を続ける気なら。
髪黒くして潤んだ目で殊勝に頭下げて、見えないところで氷のような目でため息ついて。
賢い奴はそれを偽善だと思ったとしても声を上げたりはしない。バカやガキをターゲットに売ってるタレントにそもそも興味がないから。
ほとぼりが冷めたらまた底辺の若者代表みたいなキャラでしゃしゃり出てくるのか、椅子取りゲームに負けてフェードアウトするのか。別にどうでもいい。
いいねいいね