華原朋美さんに関しまして、予想が的中し、以前書いた通りの展開になってきているわけですが、
私は、今の人って、何かあれば人のせいにする部分を見つける、そして自分は悪くない、被害者だ!
というパターンが出来上がっているように思うんです。
そして、「耐えること」を知らない。
大前提として、なんでもかんでもSNSに夫婦のことをいちいち書く時点で、その分、夫婦間の関係が希薄だといえます。
本当に話し合っていて、理解しあっている関係なら、いちいちこんな風に外に出したりしない。
少なくとも、固まってから発表する。
私はナイナイさんのANNの大ファンで、小学生くらいから聞いているのですが、
昔、岡村隆史さんが、華原朋美さんの以前の行動、態度について、
許されるのだったらグーで殴ってやりたいと本気で思った。
と言っていたのが印象的です。
正直、この方に芸能の才能はないと私は思っています。カラオケレベル
でも見た目とかで(それもある意味の才能ですが)うまい位置に立ってきた。
つまりは、常に不安定なのはその根底からきているんです。
自分に本当は自信がない、だからなんらかの権力を持っている男性に「依存」しなくては生きていけない。
でも、次第に年をとってきて、それもできなくなってきた。
人間は、一度でも簡単にいい思いをしてしまうと、またその快感を「簡単に」得たくなる。
宝くじが当たった人の末路がほとんど悲惨なのと同じです。
人間は同じような人をまた「選んでしまう」わかっているのに、どうしてもそれがやめられなくなるんです。
これに対して「かわいそう」とか言うからまたそれに守られている気持ちになって甘えてしまう。
アーティストと言うのなら、自分で作曲、作詞をもっと勉強してトーク力も勉強すればいい。
そうすればいつの間にか自信がついて、依存なんてしなくなります。
全ては自業自得。
![]() |
新品価格 |

見るからに、もう、ただの おばさんですね。
いいねいいね
これはひどいね。 こういうことを書くのやめたほうがいいよ。
いいねいいね