以前にも書きましたが、どうして赤の他人のSNSに行って攻撃、煽る、中傷する人がいるんだろう? という事なのですが、こういう方々を見ていると、すぐに手のひら返しをして、決して自分が書いてしまったことに謝らない。これが特徴。
仮に、篠田さんが不倫をしていたとします。これは音声だけじゃわからないし、そのために裁判があって結果が出される。そして、音声あるだろ! という方、いつもそういう音声に「捏造だろ」とも言ったりしますよね? どうしてこういう時だけ盲信的に信じるのでしょうか? こんな音声、いくらでも今の時代作れるのはわかっていながら。
これで「もし」ですが、結果的に、旦那さんの日常的なDVが彼女を追い込んでいて、そのDVの数々が表に出てきたら、きっと今まで彼女を叩いていた方々はあっさりと攻撃対象を変えると思うんです。
これってちょっと卑怯じゃないでしょうか?
しかも謝らない。
逆に、どうして赤の他人にそこまで時間を費やして、しかも自分の手のひら返しを自分で見ていて、理解していて恥ずかしくないのか?
そういう風に、すぐに自分の意見がブレる人って、経験上、仕事もできないし、自分の人生設計もできていないことが多いです。そして何よりも、人に好かれない。
他人の夫婦間の間柄なんて人にはわかりません。深い深い溝の奥を他人は簡単には覗けないんです。
結婚していないからわからねえ、という方、じゃあ、あなた様の家族関係に他人が口を出してきたらどう思いますでしょうか? きっと、家族のことは自分たち家族にしかわからねえよ! と言うのでは?
![]() |
【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】篠田麻里子写真集「濃密な2人きりの時間」 新品価格 |

![]() |
新品価格 |
