殺人事件×凶悪事件×人には必ず裏が?心理

人はなぜ犯罪を犯してしまうのか? 金銭、富を得るためか? プライドか? 恨み? それともそもそもDNA、細胞に刻まれている性格がそれを押してしまうのか?

私は自分の社団法人「幸せの輪」で、毎日色々な方からの相談を無料でお受けしていますが、(※ちなみに、今流行りの国からのお金などは一切受け取っていません)本当に色々な方がいるなと毎日感慨に耽っています。

普通の人、普通の性格、行動ってなんだろう? 

日本は法治国家で、犯罪にもあらゆる角度で罪が刑法によって定められています。しかし、一般の方々がそれを全て把握しているわけではなく、「これって合法?違法?」と判断することは難しい。しかし、一般の方には「常識」というものが存在し、それは社会生活、学校で学んでいくわけです。

しかし、全ての人間が同じ教育を受けることができるわけでもなく、その機会を逃し、犯罪と常識の判断が出来なくなっている人もいます。

例えば、映画『ハロウィン』のように、本当に純粋な「悪」は、犯罪を「悪いと本人が思っていない」から恐ろしい。また、一方、犯罪だとわかっていて「あえて」犯罪に手を染める人もいる。そして、それは必要にかられて仕方なくやる人や、面白半分でやる人もいる。

その両者には、犯罪を犯す「エネルギー(動機)」があり、私はそのエネルギーの原動力を知りたい。だから、犯罪を調べて、そして毎日色々な方からの相談を受けているんです。

たまに、その大きなエネルギーに飲み込まれそうに……。

今後も色々な犯罪の裏にある心理を私なりに解析していこうと思っています。

犯罪心理分析官

新品価格
¥100から
(2023/3/22 07:27時点)

入門 犯罪心理学 (ちくま新書)

新品価格
¥770から
(2023/3/22 07:28時点)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中