ホームOgawan, Retro Goods Collection main PageOGAWAN COLUMN.2022. OGAWAN COLUMN.2022. 季節感バラバラなお買い物編。水着柄のマスクケース、お正月の謹賀新年。ミラクルロマンスマルチキャリーフレグランス 533.セーラームーンストアのスタンプカード、地道にお買い物してやっと満タンになったよ 534.トムとジェリー &TEA 桜香る桃の ティーオーレ、桜舞う苺カフェラテ。最近タリーズコーヒーに通ってま 535.さつま揚げ、おでんの季節よね〜 536.マスカットって冬でも食べれることに感動 537.セーラームーンストア、なんか久々だった 538.MILCREA(ミルクレア)、セーラームーン限定パッケージあんま見かけないよねぇ 539.たぶん当選しないだろうけど……何度もプレ企画応募したくなる。完全パケ買い&応募券狙いなやつ 540.クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園、レンタルしてきたーっ 541.映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021、ドリンクホルダー欲しさに映画館に行ってきたよん 542,パエリア家で作って食べたよ。美味しかったーっ 543.イトーキの学習机、椅子もかなり年季が入っております!! 544.ひなまちゅり〜♪ミニモニを思い出します…… 545.90年代復刻版?!レトロなちびまる子ちゃんが可愛い 546.しゃぶしゃぶ 547.テラス席で飲むハーブティー。春は過ごしやすいね 548.女性自身さんで特集いただきました、おがわんセーラームーングッズコレクション。たくさんの方に見ていただけて嬉しいです 549.ドラえもんの名言、好きだなぁ〜 550.今更ながら…ガラスの仮面を読みはじめまし 551.夜桜のライトアップってほんと綺麗だよね フルーツ GYU-NEW フラペチーノ。スタバの新作、なんとか着いてってるけど入れ替え早いからなぁ… 鬼滅の刃(胡蝶しのぶ)デザインのロートリセロート製薬 目薬って数量限定だったのね。ドラッグストアで見つけたから買ってみたのよ 554.から揚げ定食、ガッツリなお昼ごはん 555.実はユニバ行ってきたの。今年は春にもコラボやってくれて嬉しいな。夏場は暑いからウロウロするのキツイしね…… まじめなおかし(?)ミレービスケット。元々は高知限定のお菓子だったみたいよ 557.香川名物の「おいりソフト」ソフトクリームの上においりかけ放題♪かわいいよねっ 558.田舎ならではのサービス?!昔のお皿って一枚一枚が分厚くてずっしり重いんだよね。おそらく電子レンジが使えない器も多いんじゃないかなぁ リプトン(lipton)のアイスティーにハマり中 クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝。今年のクレしん映画は試写会にて、ひと足お先に観てきましたー 561.名古屋名物のコメダ珈琲店シロノワール味の小枝、きっと名古屋でしか売っていない?! 562.たまーに出前したくなるお寿司 好茶 タピオカ専門店KOCHA、テイクアウトすると可愛くラッピングしてくれるから嬉しい さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト『さがみ湖イルミリオン』 聖地エリュシオンの水面に浮かぶペガサスの姿はほんと美しかった カラフルわたあめ 567.セーラームーンのプリントクッキー、パケ買いしたのに包装紙だけプリントしてあって箱は無地だったw 568.そういえば韓国のお菓子って初めて食べたかも 569.カルピスの炭酸割りって美味しいよね。ウィルキンソンはダイエットに良いって聞くなぁ 570.ユニバのリボンヘアクリップは、もちろんセーラーネプチューンよ。水色だから夏っぽくて普段使いできそう 571.このスポットよくみんながインスタにあげてる場所よね 572.ホームランバー復刻版。昭和レトロなパッケージに癒される 573.まだ近所に残ってた駄菓子屋さん。安くてたくさん買えるから大好き 574.ファンの方からいただいた当時のセーラームーングッズ。保存用ができて嬉しい 575.バタフライの練習用にアームリングを購入。スイミング通い始めましたー ローソン限定マルチ缶ケース。やっぱ推しの分は買っちゃうよね、 577.水泳のおともにザバス。プロテインってあまり得意ではないんだけど、頑張って飲んでる。笑 578.たまには貸切プールっていいよね〜 579.地球グミ。一度食べてみたかったんだ いちご飴。これは今の原宿名物なのか…… 581.引き続き、こちらも原宿名物(?) 哺乳瓶ソーダ。哺乳瓶はもちろん再利用して使ってるよん。カルピスソーダを入れて飲むのにハマってるんだ 583.映え〜なお店ってカラフルで可愛いよねっ TVアニメ20周年記念 クレヨンしんちゃん DVDメモリアルボックス1992-1993。初期のしんちゃんホント面白い。何回も再生しちゃうよ 585.アルコール消毒液にシール貼ると可愛いね。このアイデア真似させてもらおっ 美少女戦士セーラームーン PIICA+クリアパスケース、あんま種類残ってなくて……ひとまずマーズを購入してみたよ。しかし明るい場所だと光ってるのが分からない。。。 587.100均によっては駄菓子も置いてあるとこあるのが嬉しい 588.ちびまる子ちゃんランドへ行きたくなるようなパネルだね〜 さくらももこ劇場 コジコジ、読みたくなってきた 590.愛と狂気のマーケットwww 591.韓国のお菓子ってインスタ映え(?)的なもの多いよね。珍しいから買ってみた 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とサンリオキャラクターズのコラボ商品、やっぱ何かは買っちゃうよねー 593.ボールペン、ずっしりと重みがあって高級感あるよ 魔法少女ララベル、なんかハマりそう。レトロでかわいい マックシェイク ドラえもん ラムネ、ジャイアンだった。笑 596.iPhone13に機種変したんだけど、オーロラケースがボロボロになったら、セーラームーン&クレヨンしんちゃんケースに変えようかなと。 わたしのチカラ q10ヨーグルト、飲みやすくて美味しい ファミマのお値段そのまま!! 40%増量作戦、またやってほしいなぁ メガライフガード、ごくごく飲めちゃうっ 窯出しとろけるプリン、何度もリピしちゃうくらいハマる 601.メロンバーム。セーラームーンのお皿に入れておやつタイム♪ 602.クレヨンしんちゃん公式オンラインショップで初めてお買い物したら、シロウマ宅配便の段ボールで届いた!ヒヒーンっ 603.ちびまる子ちゃんゲームおこづかいちょーだいの巻、みんなでワイワイすごろくやりたいなぁ ホットサンドメーカー、8枚切りの食パン使って色んな味を楽しみたいね ちびうさ&エリオスのクッキー 肩掛けぬいぐるみバッグ~ルナPボール~ 607.沖縄のお菓子。嬉しいなぁ 608.セブンイレブン限定のじゃがりこポーチ、リアルでかわいいっ 609.これだけの量の料理を作れるの理想だよね。作り置きごはんサイコー 610.健康のため「つぶより野菜」箱買いしちゃった 611.お土産のりんごちょこ。青森行ってみたいなぁ〜 612.ドンキへ行ったら絶対何かは買っちゃう人← 613.セーラームーン&クレヨンしんちゃんコラボのスマホケース 614.ネギ餅うんまい ANNA SUI(アナスイ)セーラームーンのポーチが半額になってた!! なかよし セーラームーンメモリアルクロック”復刻風アクリル時計。復刻風グッズはやっぱ懐かしくて良いね。FC限定販売なのもレア感あって嬉しいっっ 617.もうもうっ!復刻版グッズがかわいくて仕方ない…… 618.ユニバで買ったクッキー。かわいいから食べたくなかったけど賞味期限が…… セーラームーンFC会員証がかわいすぎるっ TBSチャンネル『ラヴィット!』でご紹介させていただいた、セーラームーンのカセットプレイヤー。箱から出した時、イヤホンの黒いゴムが経年劣化で粉ふいた状態になってて……これ開封しないと気づかなかった! おうちdeサイゼ。コロナ禍だからテイクアウトできるのは有り難い 622.ファミレスの配膳ロボ、お利口さんよね〜 623.そういえば、ひみつのアッコちゃん世代っていくつなんだろう?初代アッコちゃんとか歴史長いよね 624.お昼はポアロで!なんて言ってみたい。笑 625.大人になってからサンドイッチが好物になった私 626.もうセーラームーンミュージアムの中で暮らしたい笑 627.大人になってアニメだけでなく原作も好きになったんだ 628.初めて見る初めて食べる中国の色んなお菓子 629.セーラームーンコラボは行けるだけ行ってみたいよね。過去写真を整理中〜 630.クッキングパパって原作は昭和時代から連載されてたんだね。コミック版は初めて見たよ 631.最近ジム通いはじめたから水分たくさん摂るようにしてるんだ 632.ガラケー世代にはたまんないデザイン!テンション上がる!! クリスマスカップ チロルチョコ。大好きなんだけど、あんま売ってないんだよなぁ…… Pretty Guardiansの継続特典 ムーンスティックブレスレット 635.メリークリスマス 636.アメリカのお菓子ってレインボーカラフルよね ナーズキャンディって流行ってるのかな。ナーズロープはYouTubeで流行ってるとか?! 638.ちびまる子ちゃん ゆかいな学校 639.ユニバで買ったミニオンズのバブルガムマシーン。毎日回すのが日課になっている 640.ハワイのマカダミアナッツチョコ 641.お〜いお茶!Nintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」のペットボトルカバー 642.りんご飴ってお祭りの定番になってきたよね 643.プロテインってタンパク質が摂れるから大事よね 644.メロンパンがアイスに?! 645.駄菓子を箱買い 646.毎日どれを食べようか楽しみ 647.自分へのクリスマスプレゼント 648.駄菓子もネットで買える時代……しかし夢はないよなぁ 649.完全メシ「カレーメシ」けっこう辛かった 650.箱入りクッキーって開けた瞬間ワクワクするよね 651.稼働する幸せのメロンパン。焼きたてメロンパンめちゃくちゃ美味しかった。また食べたいけど稼働するから次いつ出会えるかな…… 652.ポップタルト、ポップターツ(poptarts)って激甘よね。水泳後にサクッと食べてる 653.ハワイのクッキー、ダイヤモンドベーカリー 654.またハワイに行きたいな…… ママはぽよぽよザウルスがお好き、原作もアニメも両方オススメ! バブルガムマシーンを毎日回して食べるのが日課 657.Twitterのキャンペーンで当選した青森産りんご 658.人が作ってくれたお弁当ってなんでこんなに美味しいんだろ。感謝 46億年物語ってかなりレアだよね…… 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中…