元プロレスラーのジャガー横田さんとその旦那木下博勝さんは、芸能界(?)でも有名なおしどり恐妻家夫婦という「キャラ」で色々なメディアに出演しておられました。が、実際には恐妻家(その側面もあったかもしれませんが)とは真逆で、木下さんがかなり強めのパワハラを繰り返していると文春が報じました。
私はこのブログで何度も書いていますが、「人間は目の奥を見ると人間性がわかる」と書いてきました。
具体的に「目の奥」というのは比喩的な部分もあるのですが、
いい人キャラ×メガネ×普通の人よりちょっと弱そう=危険
だと思っています。
こういうタイプは大体逆の性格といいますか、爆発的な「キレ線」をどこかに持っている。
そして、どこかで自分のその部分を隠したいから「メガネ」をしている。
さらに、そこへ知的に見せたい、という願望が重なっている。
自分の思い通りにならないとキレてしまって機嫌が悪くなるタイプは大体がこういう見た目だから不思議……。
もちろん仕事にストイックな部分や、技術はもちろんあるのでしょうが、その逆の部分も非常に大きい。
色々な人に普段から接していますが、逆に普段からちょっと愛がある感じで口が悪かったりする人は裏と表の隙間が薄く、あまり変わらない。
でも、知識ガンガンといいますか、変にプライドを持っている感じの人は裏と表の差がデカいんです。
家族間、仕事場のルールはそれぞれで、それが当たり前なら問題ない部分もあるかと思いますが、なんだかイメージ的に複雑な感じではありますね……。