総裁選に名乗り出ている石破茂さんですが、ニンテンドースイッチの作品、『どうぶつの森』を利用して総裁選活動をしようとしてたところ、どうぶつの森(だけじゃないですが)は政治的に利用するのは規約違反だったとして、その足が止まっています。
ツイッターやネットでは「石破、規約違反だろ!」的なすごい数のコメントが流れているのですが、
私は、「それこそが狙い」だったのではと思っています。
あそこまで政治のプロ、そしてバックもいる人がこんな簡単な規約違反に事前に気がつかないはずがないんです。
おそらく、自分はジジババには強いけれど、若い層には知名度がない。だから〜と考えて、カレーを作ってアピールしたり、今回はゲームを利用しようと思った。
そして、参謀の入れ知恵で「石破さん、今すごい流行っているゲームがあるんですよ、でも実際に使用すると規約違反です。が、やるというだけでも知名度が上がると計算しています」
みたいなね。
で、結果的に、ツイッターではトレンドに入るくらい石破さんの名前は広まりました。
みんな、規約違反だ! とか書いて、してやったりと思ってたわけですが、結果的にはそのツイートなりの一つ一つが石破さんの想定していた「罠」だったわけです。みんなまんまとその罠にはまった。
と、私は思っているのですが……。実際のところはどうなのでしょうか?